白玉ぜんざい
1人分の栄養成分
熱量: 334kcal
たんぱく質: 8.7g
脂質: 4.6g
炭水化物: 63.6g
材料 (2人分)
リソース ペムパル あずき味: 125ml
ゆであずき(加熱): 100g
白玉粉: 60g
水: 50-80ml

作り方 (調理時間: 約40分)
- 1.白玉粉に水を数回に分けて入れ、耳たぶくらいの固さになるまでよく練る。
- 2.1.を小さく丸め、少しつぶして中央をへこませ形作る。
- 3.鍋に700-800ml程度の湯を沸かして、沸騰したら2.をゆで、浮き上がってきたら冷水にとる。
- 4.リソース ペムパル あずき味を温め、ゆであずきを加える(トッピング用に少し残しておく)
- 5.4.に白玉を入れ、残しておいたあずきをトッピングする。
ワンポイントメモ
- リソース ペムパル あずき味を使用した栄養バランスの良い白玉ぜんざいです。
- 冬は温かく、夏は冷やしてもおいしくいただけます。
- つぶあんが苦手な場合は、こしあんでも作ることができます。
- 白玉は小さめに作ると、飲み込みやすくなりますが、飲み込む力が気になる場合は、注意してお召し上がりください。
監修: 福島学院大学短期大学部 食物栄養学科 講師 田村 佳奈美先生